記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

誕生花って何?9月の誕生花にはどんな花があるの?

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

あなたは、「誕生花」というものについて
どれくらいご存知でしょうか?

誕生花とは、その名の通り、生まれた月日にちなんだ花を指しており
365日それぞれに決まっています。

そんな誕生花は、誕生日に贈ると縁起が良い
ともされていますが、実際にその種類をきちんと知っている
という方は、多くないもの―

 

 

そこで今回は、9月の誕生花について
気になるそれぞれの種類を紹介をしていきましょう!

誕生花について知っておくことで
大切な人への誕生日に、誕生花を贈れるようにもなるので
ぜひ知っておくといいのではないでしょうか?

 

 

9月上旬の誕生花

誕生花って何?9月の誕生花にはどんな花があるの?

 

 

初めに、9月の上旬にあたる、1日から10日までの誕生花を
それぞれご紹介していきます。

 

 

1日の誕生花・・・ムラサキツユクサ
ムラサキツユクサは園芸用として育てられる花で
1日のうちに花が萎れてしまう、「一日草」となっています。

 

 

2日の誕生花・・・キク
キクは、観賞用の花の一種として知られており
お盆などの行事でも用いられる花となっています。

 

 

3日の誕生花・・・ケイトウ
ケイトウは、鳥の鶏冠に似た、変わった形の花を咲かせることから
この名前が付きました。

 

 

4日の誕生花・・・バタフライブッシュ
バタフライブッシュは、花から独特の香りを発しており
蝶が集まってくることに由来して、この名が付けられました。

 

 

5日の誕生花・・・オミナエシ
オミナエシは、アジア地方に広く分布している植物であり
日本では、秋の七草にも数えられています。

 

 

6日の誕生花・・・ツリガネヤナギ
ツリガネヤナギは品種改良によって
たくさんの色の花が園芸用として作られました。

 

 

7日の誕生花・・・ソバ
ソバの花は、一年草の一種であり
小さな花をたくさん咲かせるのが特徴であると言えます。

 

 

8日の誕生花・・・ヤツシロソウ
ヤツシロソウは、熊本県の八代で発見されたことから
この名前が付けられたとされています。

 

 

9日の誕生花・・・ベゴニア
ベゴニアは、世界中に自生している花の一種であり
その数は2,000種類にも及びます。

9月9日の誕生花としては、白色に限定されていますが
その花色の豊富さも、特徴の1つであると言えます。

 

 

10日の誕生花・・・タムラソウ
タムラソウは、アザミに酷似した花をつける植物で
日当たりのよい場所で咲くことが多い種類の花になっています。

 

 

9月中旬の誕生花

誕生花って何?9月の誕生花にはどんな花があるの?

 

 

次に、9月の中旬にあたる、11日から20日までの誕生花を
順番に紹介していきましょう!

 

 

11日の誕生花・・・サルスベリ
サルスベリは、木の幹が非常に滑りやすくなっていることから
この名前が付けられました。

 

 

12日の誕生花・・・コスモス
コスモスは、明治時代にヨーロッパから日本に伝わってきた
比較的メジャーな花の一種であると言えます。

 

 

13日の誕生花・・・ランタナ
ランタナは、花が咲いてから時間が経つにつれて
色の変化が起こる、一風変わった花になっています。

 

 

14日の誕生花・・・ホトトギス
ホトトギスは、その名の通り、鳥の一種である
ホトトギスの羽毛に似ているのが最大の特徴です。

 

 

15日の誕生花・・・ヨメナ
ヨメナは、白色のきれいな花を咲かせる植物で
日本に昔からある花の一種となっています。

 

 

16日の誕生花・・・アスクレピアス
アスクレピアスは、北アメリカが原産の花であり
葉や茎から樹液が出てくるのが特徴です。

 

 

17日の誕生花・・・チューベローズ
チューベローズは、月の光に照らされることで
独特の香りを発する花であり、香水の原料にも採用されます。

 

 

18日の誕生花・・・サルビア
サルビアは、薬として用いられる特性を持ちますが
9月18日の誕生花としては、紫色に限定されます。

 

 

19日の誕生花・・・マツリカ
マツリカは、中国に広く分布する花の一種であり
非常に強い香りを持つ花になっています。

 

 

20日の誕生花・・・ケーププリムローズ
ケーププリムローズは、南アフリカにおいて
原種だけでも、100種類以上ある花の一種です。

 

 

9月下旬の誕生花

最後に、9月の下旬にあたる、21日から30日までの
誕生花をご紹介していきます。

 

 

21日の誕生花・・・キキョウ
キキョウは、秋の七草にも数えられている多年草であり
星のような見た目が印象的な花になっています。

 

 

22日の誕生花・・・クジャクソウ
クジャクソウは、翼を広げているクジャクのように見える
その花の形から、この名前が付けられました。

 

 

23日の誕生花・・・サガギク
サガギクは、京都の佐賀で作られた花であることから
この名前が付けられたとされています。

 

 

24日の誕生花・・・ユウゼンギク
ユウゼンギクは、北アメリカが原産ですが、明治時代
日本に渡ってきて以来、日本でも人気の花となっています。

 

 

25日の誕生花・・・ノコンギク
ノコンギクは、日当たりのよい場所で自生する花の一種で
細い花びらが特徴であると言えます。

 

 

26日の誕生花・・・ヒガンバナ
ヒガンバナは、マンジュシャゲという別名を持つ
赤色が印象的な花の一種です。

 

 

27日の誕生花・・・フウセンカズラ
フウセンカズラは、風船のように膨らんだ果実を
茎に付けることから、この名前が付けられたとされています。

 

 

28日の誕生花・・・リンドウ
リンドウは、漢方としても用いられる花の一種であり
鮮やかな青色が印象的であると言えます。

 

 

29日の誕生花・・・アキノノゲシ
アキノノゲシは、日当たりのよい場所で自生する花の一種です。

名前とは裏腹に、ノゲシではなく、秋に咲く
ノゲシに似た花であることから、この名前が付けられました。

 

 

30日の誕生花・・・コルチカム
コルチカムは、ユリ科の一種で、ヨーロッパが原産の花になっており
花そのものの生命力がとても強いことでも知られる花です。

 

 

9月の誕生花にまつわるまとめ

今回は、9月の誕生花を紹介してきましたが
いかがでしたでしょうか?

 

 

9月の誕生花にも、良く知られているお花から
あまり知られていないお花まで
たくさんあることが分かりましたよね!

誕生花を知ることで、花のことについて
より知っていくことに繋がるので
ぜひあなたも、その面白さに触れてみてくださいね。

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




当サイトについて

YUKARI

YUKARI

こんにちは、当サイトの管理人「YUKARI]です。

当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

当サイトでは記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。

素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

当サイトのコンテンツがAmazonで書籍化されましたので、Amazonで販売中の書籍についてもご紹介させていただきますね。

詳しくはこちらのページでご紹介していますので、よかったらご確認ください。

当サイトについて詳しくはこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク