記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

誕生花って何?7月の誕生花にはどんな花があるの?

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

あなたは、「誕生花」というものの存在について
その実際、どれくらいご存知でしょうか?

誕生花とは、1年365日、それぞれの日付毎に決まっている
誕生日を代表する花のことを指します。

 

 

誕生日に誕生花を贈ることは、非常に縁起が良いことである
とされるほど、その存在がメジャーなものと捉えられる誕生花―

今回は、そんな誕生花の中から、7月の誕生花について
どのような花があるのか、という部分を中心にご紹介していきます!

 

 

7月上旬の誕生花

誕生花って何?7月の誕生花にはどんな花があるの?

 

 

初めに、7月の初旬にあたる、1日から10日までの誕生花を
それぞれに紹介していきましょう。

 

 

1日の誕生花・・・ベゴニア
ベゴニアは、世界中で自生しており、7月1日の誕生花としては
赤色に限定されますが、その種類は約2,000種類にも及びます。

 

 

2日の誕生花・・・カラー
カラーは、花のように見える部分ではなく
その中に小さな花がたくさん咲いているのが特徴の花です。

7月2日の誕生花としては、白色に限定されますが
全体的に穏やかな色合いが印象的な種類の花になります。

 

 

3日の誕生花・・・バラ
バラは、プレゼントの王道とも言える存在感を放つ花ですが
7月3日の誕生花としては、ピンク色に限定されます。

そんなピンク色のバラには、「感銘」という花言葉があるのも
特徴の1つになっています。

 

 

4日の誕生花・・・ハナギボシ
ハナギボシは、アジア地方に広く分布している花の一種です。

 

 

5日の誕生花・・・アンスリウム
アンスリウムは、花のように見える独特な葉を付けることで有名です。

 

 

6日の誕生花・・・トキソウ
トキソウは、開花した花の形が、羽を広げた朱鷺の姿に似ているので
この名前が付けられたとされています。

 

 

7日の誕生花・・・ヒオウギ
ヒオウギは、その名の物珍しさに相応しい
特徴的な斑点を持つ花が、印象的な植物になっています。

 

 

8日の誕生花・・・クロユリ
クロユリは、名前の通り、真っ黒な色をした花をつける植物であり
多年草の一種として知られています。

 

 

9日の誕生花・・・ストケシア
ストケシアは、大正時代以降、日本でも人気の花の一種です。

 

 

10日の誕生花・・・マツバボタン
マツバボタンは、ボタンによく似ている花が特徴ですが
厳密な分類としては、ボタンとは異なります。

 

 

7月中旬の誕生花

誕生花って何?7月の誕生花にはどんな花があるの?

 

 

次に、7月の中旬にあたる、11日から20日までの誕生花を
順番にご紹介していきます。

 

 

11日の誕生花・・・インパチェンス
インパチェンスは、大きくなった果実を触ると、種子が飛び出します。

 

 

12日の誕生花・・・パッションフラワー
パッションフラワーは、花の形が、時計の様な形をしているのが特徴です。

 

 

13日の誕生花・・・ニチニチソウ
ニチニチソウは、暑い場所で花を咲かせるため
耐暑性に優れた植物の一種として知られています。

 

 

14日の誕生花・・・ハナトラノオ
ハナトラノオは、名前の通り、花姿が虎の尻尾に似ています。

 

 

15日の誕生花・・・カンナ
カンナは、アメリカが原産の花で、江戸時代に日本に渡ってきました。

 

 

16日の誕生花・・・ツユクサ
ツユクサは、日本全国で自生している花の一種であり
その見た目が、小さなリボンに似ているのが特徴です。

 

 

17日の誕生花・・・アメリカデイコ
アメリカデイコは、比較的暖かい所で咲く植物の一種であり
その特徴としては、赤い花を咲かせるところにあります。

 

 

18日の誕生花・・・ゲッカビジン
ゲッカビジンは、白い花を咲かせる植物であり
強い匂いを発しているのが、最大の特徴になっています。

 

 

19日の誕生花・・・ムギワラギク
ムギワラギクは、オーストラリアが原産の花で
ドライフラワーに用いられることが多い種類の花です。

 

 

20日の誕生花・・・ルコウソウ
ルコウソウは、夏に赤い花を咲かせる、日本でも見られる花の一種です。

 

 

7月下旬の誕生花

最後に、7月の下旬にあたる、21日から31日の誕生花を
ご紹介していきましょう。

 

 

21日の誕生花・・・アサガオ
アサガオは、多くの人々が育てたことのある花として知られており
その名の通り、早朝に咲き始め、夕暮れ時には萎むのが特徴です。

 

 

22日の誕生花・・・ナツツバキ
ナツツバキは、通常のツバキに比べると、花や葉など
全体的に少し薄い種類の植物となっています。

 

 

23日の誕生花・・・ツリガネソウ
ツリガネソウは、花の形が釣鐘に似ているので、この名前が付けられました。

 

 

24日の誕生花・・・オシロイバナ
オシロイバナは、皮を取ると、中から白い粉が出てくるため
これがおしろいに似ていることから、この名前で呼ばれています。

 

 

25日の誕生花・・・スイセンノウ
スイセンノウは、全体が白い毛に覆われている植物の一種で
小ぶりでも存在感に満ちた花姿が、印象的であると言えます。

 

 

26日の誕生花・・・ヤマトナデシコ
ヤマトナデシコは、日当たりのよい場所に自生している花であり
穏やかな雰囲気が特徴です。

 

 

27日の誕生花・・・ホオズキ
ホオズキは、赤色の果実を付けるのが特徴的な花であり
お盆などで頻繁に見受けられる花の一種になっています。

 

 

28日の誕生花・・・グロリオサ
グロリオサは、ユリ科の花であり、「栄光」の花言葉を持ちます。

 

 

29日の誕生花・・・エキザカム
エキザカムは、その葉に独特の光沢がある植物です。

 

 

30日の誕生花・・・ホウセンカ
ホウセンカは、果実の中に多くの種子が入っており
果実に触れることで、これらの種子が外へ飛び出すのが特徴です。

 

 

31日の誕生花・・・ビヨウヤナギ
ビヨウヤナギは、中国で人気の花であり、柳の葉に似ていることから
この名前が付けられたとされています。

 

 

7月の誕生花にまつわるまとめ

今回は、7月の誕生花について、気になるその詳細をお伝えしましたが
少しでも、今後に活かしたくなる花の種類は見つけられましたか?

このように、7月の誕生花と言っても、実際には
たくさんの種類の花があることが分かりますよね!

 

 

バラやアサガオといった、比較的メジャーな花から
エキザカムなどの、少し珍しい花まで―
7月の誕生花には、あらゆる種類が含まれています。

あまり知られていない花であっても、美しい花は
たくさん存在するので、気になる方はぜひ調べてみましょう!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク