記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

誕生花って何?1月の誕生花にはどんな花があるの?

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

あなたは、「誕生花」というものの存在をご存知でしょうか―
誕生花とは、生まれた月日にちなんだものであり
365日それぞれに決まっています。

そんな誕生花は、誕生日に贈ると縁起が良いとされていますが
実際にその種類を知っている、という方は、多くないもの―

 

 

では、1月の誕生花には、どのような種類の花があるのか
気になるところですよね。

今回は、1月の誕生花について
全日の花の種類を説明をしていきましょう!

 

 

1月上旬の誕生花

誕生花って何?1月の誕生花にはどんな花があるの?

 

 

初めに、1月の誕生花について、1日から10日までに区切りながら
それぞれの誕生花を説明していきます。

 

 

1日の誕生花・・・フクジュソウ
フクジュソウは、旧暦のお正月に花を咲かせることから
元旦にあたる1月1日の誕生花になりました。

黄色の花を咲かせるのが特徴で
ショウガツソウという別名を持っています。

 

 

2日の誕生花・・・ハルサザンカ
ハルサザンカは、日本が原産国であり、植物が芽吹きにくい
冬の時期に咲く、数少ない花であるのが特徴です。

そんな由来が相まって、「困難に打ち勝つ」という
花言葉を持っているのも、特徴の1つとなっています。

 

 

3日の誕生花・・・ストレリチア
ストレリチアは、熱帯地域が原産国の花であり、生け花などにも用いられます。

 

 

4日の誕生花・・・ブルースター
ブルースターは、名前の通り、青い星形の花を咲かせるのが特徴です。

咲き始めてから、少しずつ花の色が変わっていくという
オリジナリティに富んだ花であると言えます。

 

 

5日の誕生花・・・ラッパスイセン
ラッパスイセンは、独特な形の花で、その見た目によって
この名前が付けられており、「再生」という花言葉を持っています。

 

 

6日の誕生花・・・カーネーション
カーネーションは、その色彩の豊かさが印象的な花ですが
1月6日の誕生花としては、ピンク色に限定されています。

 

 

7日の誕生花・・・アッツザクラ
アッツザクラは、南アフリカが原産の花であり
「愛を待つ」という花言葉を持っています。

 

 

8日の誕生花・・・マンリョウ
マンリョウは、冬に赤い小さな実を付ける
お正月の縁起物としても知られる植物です。

 

 

9日の誕生花・・・ユキワリソウ
ユキワリソウは、葉に艶があり、漢字では「三角草」とも表記します。

 

 

10日の誕生花・・・ナワシロイチゴ
ナワシロイチゴは、比較的一般的な花の一種で
道端などでも、生えている姿を良く見かけられます。

 

 

1月中旬の誕生花

誕生花って何?1月の誕生花にはどんな花があるの?

 

 

次に、1月の中旬にあたる、11日から20日の誕生花を
順番にご紹介していきます。

 

 

11日の誕生花・・・コチョウラン
コチョウランは、花びらが蝶の形に似ているのが特徴で
1月11日の誕生花としては白色に限定されます。

 

 

12日の誕生花・・・カンツバキ
カンツバキは、花びらが1枚ずつ散るという特徴を持った花であり
花言葉には、「謙譲」の意味が込められています。

 

 

13日の誕生花・・・マンサク
マンサクは、春が近づくと黄色い花を咲かせるのが特徴で
言い伝えられた際の訛りによって、この名前になりました。

 

 

14日の誕生花・・・ブルーデイジー
ブルーデイジーは、中心が黄色く、花びらが青色という
鮮やかな色彩をしているのが、最大の特徴であると言えます。

 

 

15日の誕生花・・・ポピー
ポピーは、寒い地域では多年草ですが、日本では一年草に分類される
比較的メジャーな種類の花です。

 

 

16日の誕生花・・・オキザリス
オキザリスは、葉が四葉のクローバーに似ているのが特徴であり
穏やかな色合いが印象的な花になっています。

 

 

17日の誕生花・・・スイカズラ
スイカズラは、花が白色から黄色に変化する、独特な特徴を持ちます。

 

 

18日の誕生花・・・グズマニア
グズマニアは、非常に美しいな花を咲かせるのが特徴であり
パイナップルと同じ種類に分類されているのが有名な花です。

 

 

19日の誕生花・・・ストック
ストックは、冬から春にかけて咲く花の一種であり
花言葉には、「永遠の美」という意味合いが込められています。

 

 

20日の誕生花・・・スイートピー
スイートピーは、ヨーロッパから伝わってきた花の一種で
甘い香りを放つのが特徴であると言えます。

 

 

1月下旬の誕生花

最後に、1月の下旬にあたる、21日から31日までの誕生花を
紹介していきます。

 

 

21日の誕生花・・・スイセン
スイセンは、白色の花を咲かせるのが印象的な花の一種であり
「自己愛」の花言葉を持っています。

 

 

22日の誕生花・・・リカテス
リカテスは、3枚の大きな花びらを持っているのが特徴で
シンプルな美しさが印象的な花であると言えます。

 

 

23日の誕生花・・・オウバイ
オウバイは、冬の終わりに花を咲かせる花の一種で
黄色の花が最大の特徴になっています。

 

 

24日の誕生花・・・ヒヤシンス
ヒヤシンスは、オランダが原産国の多年草になっており
品種改良も頻繁に行われているのが特徴です。

 

 

25日の誕生花・・・チューリップ
チューリップは、特に春の花の印象が強い一種ですが
1月25日の誕生花としては、黄色に限定されています。

そんな黄色のチューリップは、日本において
「幸せの象徴」ともされています。

 

 

26日の誕生花・・・ピグミーランタン
ピグミーランタンは、その見た目がスズランに似ているのが特徴で
柑橘系の香りを持つ花として知られています。

 

 

27日の誕生花・・・マダガスカルジャスミン
マダガスカルジャスミンは、その名の通り
マダガスカルが原産国であることからこの名前が付いています。

 

 

28日の誕生花・・・キンギョソウ
キンギョソウは、花の形が金魚に似ていることがきっかけで
この名前が付けられたとされています。

 

 

29日の誕生花・・・スミレ
スミレは、日本国内においても
非常に豊富な種類を有する花であると言えます。

 

 

30日の誕生花・・・サクラソウ
サクラソウは、春に咲く花の一種であり、花びらの形が
桜と似ていることから、この名が付けられました。

 

 

31日の誕生花・・・ウメ
ウメは、春に咲き始める花であり、日本でも馴染み深い一種ですが
1月31日の誕生花としては、白色に限定されています。

 

 

1月の誕生花にまつわるまとめ

今回は、1月の誕生花を紹介してきましたが
いかがでしたでしょうか?

 

 

このように、1月の誕生花は
有名な花も、あまり知られていない花も
様々に含まれていることがわかりますよね。

毎日を彩る誕生花の数々―
ぜひあなたも、気になる誕生花をチェックしてみましょう!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




当サイトについて

YUKARI

YUKARI

こんにちは、当サイトの管理人「YUKARI]です。

当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

当サイトでは記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。

素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

当サイトのコンテンツがAmazonで書籍化されましたので、Amazonで販売中の書籍についてもご紹介させていただきますね。

詳しくはこちらのページでご紹介していますので、よかったらご確認ください。

当サイトについて詳しくはこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク