記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

紫陽花(アジサイ)の花言葉 花言葉は色で変わるの?由来や意味は?

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

紫陽花(アジサイ)が綺麗な季節になりましたね。

夏の元気な感じのする「ひまわり」もいいけど、しっとりとした感じの「紫陽花(アジサイ)」もいいですよね。

そこで、今回はこの「紫陽花(アジサイ)」が持つある話花言葉
紫陽花(アジサイ)がお寺に多い理由をまとめました。
 

紫陽花(アジサイ) 花言葉

 

 

紫陽花(アジサイ)になったイグアナの話

あなたは「紫陽花(アジサイ)」にまつわる少し悲しいお話があることをご存知ですか?

その話は、紫陽花(アジサイ)になったイグアナの話なのですけど、内容に入る前に、登場人物をご紹介致します。

 

 

★ゼウス

★ポセイドン

★ガラパゴスの女神(ゼウスとアステカの女神の間に生まれた娘)

★ゼウスとラリーニャ(ゼウスの娘)の間に生まれた陸イグアナ

★ポセイドンとラリーニャ(ゼウスの娘)の間に生まれた海イグアナ

★六月の女神

★陸イグアナ(ゼウスとラリーニャの子)と海イグアナ(ポセイドンとラリーニャの子)の
間に生まれた子。(醜い姿だがゼウスの末裔)

 

 

<お話一部抜粋>

六月の女神が流した涙は、日本列島で豪雨となった。

混血種のイグアナが誕生する度に「神々が起こした罪の連鎖」は、エルニーニョ現象となって
「再び罪の連鎖」を引き起こすようになってしまった。

ところが、六月の女神が流す涙は地上界で「紫陽花(アジサイ)」となった。

紫陽花(アジサイ)は海イグアナと陸イグアナの混血種の化身として今もなお生き続けている。

 

 

この話を知っていると、なんだか単に愛でるというより、六月の女神や、
海イグアナと陸イグアナの混血種たちと話が出来る受話器のような感じに思えてなりません。

 

 

紫陽花(アジサイ)の花言葉

色関係ない花言葉
移り気

てまりのような形に見える紫陽花(アジサイ)(青・青紫色)の花言葉
冷淡・無常・高慢・辛抱強い愛情・あなたは美しいが冷淡だ

てまりのような形に見える紫陽花(アジサイ)(ピンク・赤紫色)
元気な女性

てまりのような形に見える紫陽花(白)
寛容

ガクアジサイ(原種は青)
謙虚

 

 

こうやって見てみるとあまり、明るい意味がないですね。なんとなく物悲しいような・・・。

そして、色とか関係ない花言葉がなんと「移り気」。

このため、結婚式に取り入れるのはタブーとされてきましたが、最近では、小さな花(本当は萼)が
集まった様子から「家族団欒」という風な連想をし、ブーケなどに使われることも
増えてきているそうですが、個人的には避けたい花です。

確かに紫陽花(アジサイ)が一本入れば、それほど色んな花を入れなくてもボリュームが出るので
便利
かもしれないけれど、私は、「紫陽花(アジサイ)になったイグアナの話」と「花言葉」を
知ってしまったので何とも言えない気持ちになるのです。

 

 

だけど、もし、紫陽花(アジサイ)を使うなら、ボリュームは出ないけど「ガクアジサイ」にするか、
てまりのような形に見える紫陽花(アジサイ)(白)がいいと思います。

六月の女神と六月の花嫁。

素敵な女性の涙は見たくないから、それを連想するものはなるべく避けたいとしみじみ思いました。

 

 

お寺に紫陽花(アジサイ)が多い理由

紫陽花(アジサイ) 花言葉

 

 

突然ですけど、あなたはなぜ、お寺に紫陽花(アジサイ)が多いの?と疑問に思ったことありませんか。

私は以前から気になっていたこともあり、調べてみました。

そして、分かったその理由とは・・・。

 

 

<お寺に紫陽花(アジサイ)が多い理由>

★育てやすい。

★その昔、流行病にかかり、亡くなった方を弔って

★この世の中では全てが常に変わっていくという仏教の心「諸行無常」を伝える為。

★お寺は戦場になることも多かったので水が多く、栽培に適していた

 

 

以上のようなことが理由とされています。

この中でも「育てやすい」というのは実感があります。

というのも、庭にある紫陽花、ほとんどほったらかしですが、綺麗に咲きます

与えられた環境で美しく咲いています。

 

 

そして、その姿の愛で方でオススメなのが、わざと少し雨の降っている日や、雨上がりに紫陽花(アジサイ)のもとに出向き、葉っぱに乗っている水滴まで楽しむというものです。

一瞬一瞬を大事に生きなきゃなぁと思わせてくれるそういう花だと思います。

あ、因みに土のpHで花の色が変わるので、自分の愛でたい色になるよう土壌を改良するのも良いと思います。

 

 

紫陽花(アジサイ)のまとめ

いかがでしたか?少しは参考になりましたか?

簡単ではありますが、今一度まとめさせて頂きます。

 

 

1:紫陽花(アジサイ)の花は土のpHで変わる

2:紫陽花(アジサイ)にはとても悲しい話があった。

3:花言葉は色によって異なる

4:「移り気」という花言葉があるので、「結婚式」にはタブーな花とされていたが、
最近は、小さな花が集まった様子から「一家団欒」をイメージし取り入れる人もいる。

5:お寺に紫陽花(アジサイ)が多いのは「諸行無常」を伝える為。流行病で亡くなった方を
弔うため
。お寺は戦場になることがあり、水が多かったから栽培に適していた

6:自分の愛でたい色にする為に、土のpH値を変える(土壌の改良をする)のもアリ。

7:紫陽花(アジサイ)の愛で方としてオススメなのが少しだけ降っている日や、雨上がりに
紫陽花(アジサイ)のもとに出向き、葉の上に乗った水滴まで楽しむ。コレが私のおススメです。

最後まで読んでくださり、有り難うございました。

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク