記念日やお祝い・プロポーズに最適なお花を紹介しています。素敵な花言葉も紹介しているので、花言葉に想いをのせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

矢車草(ヤグルマソウ)の花言葉は?花言葉の由来とは?

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

あなたは矢車草(ヤグルマソウ)というどんな花を思い描きますか?

多分菊のような紫色の花をつけたものをイメージするのではないでしょうか?

でも実はコレ「矢車草(ヤグルマソウ)」じゃないんですね。
名前が似ているので混同されやすいのですが、「矢車菊(コーンフラワー)」と言います。

 

 

では、本当の矢車草(ヤグルマソウ)とはどんなものなのか。

その辺りを花言葉や由来などを通じて少しでも分かればいいなと思いまとめました。
 

矢車草(ヤグルマソウ) 花言葉

 

 

それでは本文をお楽しみください。

 

 

矢車草(ヤグルマソウ)花言葉と由来

今回も色んな切り口で見ていくわけですが、
先ずはタイトルにも入っている「花言葉」「由来」について見ていくことにしましょう。

実はこんな花言葉があったのです。

 

 

<花言葉>

花言葉 清楚 幸福感  出発

 

 

<花名の由来>

葉っぱの形がこいのぼりの「矢車」を思わせるところから。

以上が花言葉と由来でした。

 

 

マイナスなイメージの花言葉がないってのがいいですね。

それでは次に、「矢車草(ヤグルマソウ)」にはどんな種類があるのかを見ていくことにしましょう。

 

 

矢車草(ヤグルマソウ)の種類(品種)

「幸福感」「清楚」「出発」という素敵な花言葉を持つ矢車草(ヤグルマソウ)

一体どんな種類があるのでしょうか。

実は一種類でないことが分かりました。

それではいよいよ「種類」を見ていくことに致しましょう。

 

 

<種類>

ロジャーシア・ピナータ
ロジャーシア・ファイヤーワーク
ロジャーシア・チョコレートウイング という品種があるとのことです。

 

 

ロジャーシアというのが矢車草(ヤグルマソウ)という意味なのだそうです。

また混同されやすい「矢車菊」「セント―レア」というそうです。

 

 

なので、自分が欲しいのが「矢車菊(セント―レア)」
なのか「矢車草(ロジャーシャ)」と呼ばれているモノなのかを
ちゃんと知っておくほうが良いかなと思います。

 

 

植物学的分類で見た時、菊科とユキノシタ科と全く異なるので
適した環境も異なります。

 

 

そういう面から考えても購入する場合は、必ずどちらなのか把握してから買いに行きましょう。

不安な方は写真を持っていく等の対策を取るといいですよ。

 

 

厄介な植物「矢車菊」

今回取り上げた矢車草(ヤグルマソウ)実はとても混同されやすい植物があるんです。

それは「矢車菊」と呼ばれるもの。

 

 

単純に名前が似ているからというのもそうなのですけど名前の由来までそっくりなんです

どちらもこいのぼりの矢車に似ているところから来ているのですね。

ただ、それがなのかのかという違いはあるようです。

 

 

そのためか、矢車菊を矢車草(ヤグルマソウ)と思っている人も多いですが、
実はこのふたつ所属している科はちがうんですね。

 

 

矢車草(ヤグルマソウ)はユキノシタ科ヤグルマ属。

矢車菊はキク科ヤグルマギク属です。

 

 

なので、その姿は似ていないのですけど、名前やその由来が
あまりにも似ているためごっちゃになってることも多いようです。

 

 

ドライフラワーなどで使われるのは「ヤグルマギク」の方です。

ココはちゃんと押さえておかないと違うものを買ってしまうことになりかねませんね。

 

 

矢車草(ヤグルマソウ)についてまとめ

矢車草(ヤグルマソウ) 花言葉

 

 

いかがでしたか?

少しは参考になりましたか?

私達が「矢車草(ヤグルマソウ)」と思っていたのはキク科に属する
「矢車菊」だったことが分かりました。

 

 

本当の「矢車草(ヤグルマソウ)」はユキノシタ科でいわゆる山野草です。

この植物は半日陰で湿り気のある場所が適しています。

 

 

園芸(ガーデニング)ではあまり使われることが少ない為、
「矢車菊」を矢車草(ヤグルマソウ)と信じている人も多いという現状がありますが、
この湿地を好むユキノシタ科「矢車草(ヤグルマソウ)」もなかなか魅力的だとは思いませんか?

 

 

「矢車菊」のように「目を引く色」だったりはしませんが、
白い小さな花が集まり、何気なく咲いているその姿はとても好感がもてると思います。

どちらの花もそれぞれに良さがありますからそれを楽しむのが良いのではないでしょうか?

 

 

五月の端午の節句に飾るこいのぼりの矢車に似ている所から来ているその名前や、
素朴な当たり前の景色の中に存在する清楚な花

それが矢車草(ヤグルマソウ)だと思います。

 

 

もしかしたら、本当の幸せとは素朴で当たり前の景色の中に既にあるかもしれない。

そう考えると幸福感という花言葉もしっくりくる。

そんな風に思えました。

最後まで読んで頂き有り難うございました。

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク